【受診記録】2020年12月3日 紹介病院初回受診
紹介してもらった病院でも同じように、超音波検査を受けることになりました。
初見結果はレディースクリニックで言われたものと同じ『多発性子宮筋腫』。
そして、同じように人より子宮が大きいとの指摘がありました。
ただ、ここで、初めていわれたことが一つ。
「子宮内膜がだいぶ分厚くなっている可能性もあるね」
でした。
痛みがひどいのは、この子宮内膜の厚さも関係があるのではないか。とのことでした。
いずれにしても、症状を改善するためには、手術は必要とのこと。
子宮筋腫の数や位置を確認してから手術の術式や、子宮を全摘するのか残すのかなどを決めていく、という話になりました。
筋腫の位置の確認等々にはMRI検査を受けないといけない。とのこと。
ただ、同じ病院でMRIを受けるには12月末ごろまで待たなくてはいけなくて、そうなると手術は早くても2月にずれ込む可能性があるとのこと。
年末が差し迫っていて予約が取れない可能性もあるけれど、もし、対応してもらえる別院でMRI検査だけ受けてもらうこともできる。とのことだったので、一縷の望みをかけて、対応可能な病院を紹介していただき、即座に電話をかける。
私「骨盤の単純MRI、造影剤なしの検査を受けたいんですが、一番早い日時で予約をとれるのいつですか」
病院「12月7日 14:45が一番早いですね」
私「じゃ、そこでお願いします」
即決。
先生に予約が取れたことを報告して、次回診察の予約を12月9日でとっていただきました。
« 【受診記録】2020年11月27日 レディースクリニック初回受診 | トップページ | 【受診記録】2020年12月7日 MRI検査受診 »
「心と体」カテゴリの記事
- 【受診記録】2021年2月8日 退院後2週間目診察(2021.02.09)
- 【受診記録】2021年1月15日 手術当日(2021.02.05)
- 【受診記録】2021年1月14日 入院(2021.01.30)
- 【受診記録】2020年12月23日 紹介病院受診(手術前診察)(2021.01.25)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 【受診記録】2021年2月8日 退院後2週間目診察(2021.02.09)
- 【受診記録】2021年1月15日 手術当日(2021.02.05)
- 【受診記録】2021年1月14日 入院(2021.01.30)
- 【受診記録】2020年12月23日 紹介病院受診(手術前診察)(2021.01.25)
「闘病記録」カテゴリの記事
- 【受診記録】2021年2月8日 退院後2週間目診察(2021.02.09)
- 【受診記録】2021年1月15日 手術当日(2021.02.05)
- 【受診記録】2021年1月14日 入院(2021.01.30)
- 【受診記録】2020年12月23日 紹介病院受診(手術前診察)(2021.01.25)
- 【受診記録】2020年12月17日 紹介病院受診(術前検査)(2021.01.25)
「子宮体癌」カテゴリの記事
- 【受診記録】2021年2月8日 退院後2週間目診察(2021.02.09)
- 【受診記録】2021年1月15日 手術当日(2021.02.05)
- 【受診記録】2021年1月14日 入院(2021.01.30)
- 【受診記録】2020年12月23日 紹介病院受診(手術前診察)(2021.01.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント